070-9049-2330

ブログBlog

Blog

070-9049-2330

営業時間

9:00~20:00

定休日

日曜

Home > ブログ >

頭痛の原因、もしかしたら肩こりかも?整体行くべき?

ブログ

頭痛の原因、もしかしたら肩こりかも?整体行くべき?

目次

肩こりからくる頭痛の原因とは

あなたは
15歳以上の日本人の
5人に1人が
肩こりから来る頭痛に
悩まされているのをご存知でしょうか?

日本人に一番多いタイプの頭痛が
いわゆる

「緊張型頭痛」

とよばれるものです。

この緊張型頭痛とは

後頭部や首・肩・背中周りの筋肉の緊張が原因となって
引き起こされるタイプの頭痛です。

原因としては精神的ストレスや身体的ストレスが挙げられます。

精神的ストレス

精神的ストレスは
職場関係・親子関係・友人関係・夫婦関係
など現代人は精神的ストレスには事欠きません。

他にも責任感や使命感など
まじめで思い詰めてしまうタイプの人の方が
ストレスを感じやすいと言われています。

身体的ストレス

身体的ストレスは
長時間のデスクワーク。
調理・美容師などの腕を前に出して長時間作業する仕事。
介護・建設・引越し・配送など重たい物を持つ仕事。
パソコンやタブレット、書類仕事などの眼精疲労。
ストレートネック。
重たい肩掛け鞄など

頭痛が起こるメカニズム

緊張型の頭痛は
先にあげた原因がもとで
筋肉が緊張します。
そうすると
血流が悪くなることで酸欠状態を起こし
疲労が段々と蓄積していきます。

結果的に筋肉の緊張がさらに強まり
神経を刺激することで痛みがでます。

またこれが慢性化することで
トリガーポイントという痛みの引き金になる
コリのカタマリみたいなものが形成されることもあります。

頭痛を予防する方法

緊張型の頭痛は
血行を良くして
筋肉を柔らかい状態をある程度維持するか

かかる負担を減らし緊張しないようにするかです。

では具体的な方法をいくつか見ていきましょう。

こまめに身体を動かす

肩や首の疲労が蓄積すると段々硬くなっていってしまうので
仕事の合間に

伸びをしたり

ストレッチをしたり

深呼吸をしたり

身体を動かして血流を促しましょう。

特に自分が気になる部分を中心に
肩甲骨を回したり
曲げ伸ばしをするのと

下半身にたまった血液を送り出すために
スクワットがおすすめです。

ストレッチをする

日頃からストレッチをして柔軟性を作っておくことで
多少の負担では筋肉が疲れないようにしておくのも
頭痛を予防するためには大事です。

肩・首・背中などの後ろ側だけではなく
大胸筋や上腕二頭筋などの前側の筋肉もしっかり伸ばして
猫背予防も併せてやると間接的にも頭痛に効果的です。

筋トレをする

人の頭はとても重く
これを支えるのにも筋肉が必要です。

筋肉を日頃から強くしておくことで
多少の負担では負けないようにしておきましょう。

首の筋肉だけではなく肩・背中・胸など
首を支える土台の筋肉も合わせて鍛えましょう。

温める

温熱効果は血管を広げて血液の流れを良くする効果があります。

よく

「温湿布を張ればよいですか?」

と聞かれるのですが
温湿布を張るぐらいなら
ホッカイロを張ってください。

※低温やけどにはご注意ください。

特に大椎とよばれる頚椎の7番目あたりは
風邪の予防にもなりおススメです。

だいたい両肩の高さの位置の背骨です。

他にも最近は

「ホットアイマスク」

というものがあって
目の周りの緊張がほぐれることで
頭痛がすっきりすることもあります。

毎回入浴時にしっかり肩まで湯船につかるのも
疲れを取るのに効果的です。

頭痛で整体に相談する?

頭痛を治したい、でもどこに行ったらいいか分からない。。
整体は初めてだし痛かったらどうしよう?
整体の先生や治療内容が自分と合うか不安。。


きっとこのようにお考えの方も多くいらっしゃると思います。

確かに、1回施術を受けただけで、「ここに任せよう」と判断するのが難しい場合もあります。
そこで当院では3回2980円のキャンペーンをご用意しました。

「お試し体験治療」 
➡詳しくはこちら
これなら費用の心配もなく、気兼ねなく試して頂けると思います。

いざ頭痛やその他の症状が出た時に
本当に頼れる所かどうかご判断して頂ければと思います。

悩んでいる頭痛や肩こりをしっかり治したい!

そんな患者様は是非一度ご相談ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたの人生が今日も明日も素晴らしいものに変わることを祈って。

著者情報:この記事を書いた人

名前:印牧 幹郎 (かねまき みきろう)施術歴12年
資格:
国家資格 柔道整復師(じゅうどうせいふくし)
さとう式リンパケアMRT基礎・応用修了セラピスト
概要
実家は祖父、父、叔父にて治療院を経営。
自身も国家資格である柔道整復師を取得後、東京・千葉・埼玉で30院の大手整骨院グループで約10年勤務し、管理柔道整復師や院長を務める。
地域医療の一端として外傷含む様々な症状を、会社独自の手技療法やオステオパシー手技を用いて年間5000~6000回を施術。
その後、保険で対応できない慢性症状に悩む患者さんを中心に施術をするために整体を営み現在に至る。
慢性腰痛・肩こり・頭痛・神経痛・変形性関節症・脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニアなど
病院で相談しても中々変わらないと悩んでいる方のちからになれるよう日夜勉強と施術の日々を送っている。

シェアするShare

ブログ一覧